静岡の大工 - yokozawajun

静岡の大工プロフィール画像

静岡で家を建てている大工。○○住宅の三代目。横澤 純。1978年、静岡市清水区生まれ。
生まれた日はジョン・レノンと同じ10月9日。

ある事がきっかけで、静岡に骨を埋める覚悟をする。それからは、勉強、仕事、勉強と突っ走っている。

一般住宅、店舗、寺。今までに、新築、リフォームで携わった家は100軒以上

朝8時から夕方5時まで現場、夜9時までは営業活動。営業、広報から現場までをこなす。

得意な事とか資格とか

大工横澤の墨付け画像

家を建てたり、リフォームしたり。 ←大工だから当然か
オリジナル雑貨、小物作り。サイト、チラシの作成。看板、カッティングシートで色々作る。

いちおう取った資格。

宅地建物取引主任者、二級建築士、福祉住環境コーディネーター2級とか

本を読む

人を動かす。本の画像

気に入った本を何回も読む事が多い。「人を動かすは」30回以上読んだ。
最近では、iPodで電子書籍も読む。

本棚に立てない積み上げ派。帯は大事にする。

しおりにはこだわって自分で作った。タガヤサンのしおり。

自作PC

自作PC画像

windows95がでるまでTOWNSいじっていた。マイコンBASICがなつかしい。

名前で買ったサンダーバード(cpu)を焼き鳥にした経験あり。

ビデオカード(atiドライバー)、メモリ、電源、一通りトラブルは楽しんだ。

現在、icore7-860にP7P55D、あとは適当。asusを好む。

ネットとかサイト

大工の机画像

仕事関係、動画サイトはよく見る。
質問サイトもよく見る。で、専門家の間違った答えにがっかりする。

運営サイトは、趣味のサイト含めて5つ。
XHTML・CSS、最近はjQuery、PHPもやったりする。(よくは、わかっていない)
SEO対策も適当にする。

一番重要な仕事のサイトを更新できないでいるのをどうにかしようと思ってはいる。

明日から本気出す。

筋トレ・空手

黒帯大工画像

大工仕事でヘルニアになった。その為に始めた筋トレで、逆に故障したりもする。
摂取サプリは8種類、プロテインの飲み方にはこだわる。

空拳道初段、空手道初段。ボクシングもやったりした。

北斗の拳やドラゴンボールの影響を受けた。昔、秘孔を突く練習をしたのは良い思いで。

本気でプロレスラーを目指した時があった。

×
木助

ご閲覧ありがとうございます。

先頭に戻る